安土桃山 安土宗論の記憶 安土・浄厳院の秋季法要では,毎年「かちどき念仏」が奉納されている。今年は10月11日14時からという。勝ったのは天正七年五月二十七日,打ち負かした相手は日蓮宗。世に言う「安土問答」である。滋賀県蒲生郡安土町大字慈恩寺に浄土宗の金勝山浄厳院が... 2008.10.11 安土桃山
安土桃山 失われた蛸石の兄弟 大阪城の石垣と堀の大きさは,そのまま権力の大きさである。中でも第一の巨石とされているのが「蛸石」(たこいし)だ。36畳敷で130tと言われている。この巨石がある桜門枡形は,寛永元年に岡山藩主・池田忠雄が担当したもので,備前産の良質花崗岩が用... 2008.10.07 安土桃山