飛鳥 町名発祥の石 巨石信仰は分かる気がする。迫力が違うのだ。自然が造ったと聞けば不思議だと思うが、神がお造りになったと聞けば納得してしまう。このような場所には何らかのパワーが秘められているに違いない。下の写真を見よ。二つの巨岩が小さな岩を支えている。京都府相... 2011.12.14 飛鳥
飛鳥 幻の土佐国分尼寺 塔の心礎が好きだ。どっしりと構え何事にも動じようとしない抜群の安定感がある。そして,そこにあった塔の姿は如何ばかりであったろうかと,想像力を掻き立ててくれる。南国市比江に「比江塔趾」(比江廃寺塔跡)がある。国分寺ができる以前の白鳳時代の寺院... 2009.01.24 飛鳥